Interview
						
IT技術で働きやすい
環境づくりと
業務効率化に貢献する。
							
									K.H.さん
								
								[職種] システムエンジニア
								[入社] 2018年
								[専攻] 総合情報
								
							
								フェニテックに⼊社を決めた理由を教えてください
								
							
							挑戦できる環境と、半導体製造の将来性に魅力を感じて。
当時の人事採用担当者の印象が非常に良かったことと、IT未経験でもSE職に挑戦できる点に魅力を感じました。また、半導体の製造は今後も拡大が見込まれる半導体市場を支える重要な仕事であり、企業としての成長も期待できるため、入社を決めました。
							
								現在の仕事内容と魅⼒を教えてください
								
							
							感謝される喜びと、ITの知識がどんどん身に付くこと。
ExcelやAccessで、総務課や製造課の事務作業を効率化するためのマクロの開発を行っています。また、基幹システムのサーバー保守や更新作業にも対応し、社内でPCやネットワークのトラブルが発生した際には、迅速に対応できる体制を整えています。さらに、必要に応じて社員のための新規PCや入れ替え用PCのセットアップを行うこともあります。
事務作業を効率化するためのシステムの開発が完成し、利用者から感謝された時には大きなやりがいを感じます。業務を通じて、PCやサーバー、ネットワークなど、ITに関する幅広い知識が身に付く点も、この仕事の魅力だと感じています。
							事務作業を効率化するためのシステムの開発が完成し、利用者から感謝された時には大きなやりがいを感じます。業務を通じて、PCやサーバー、ネットワークなど、ITに関する幅広い知識が身に付く点も、この仕事の魅力だと感じています。
								未来のビジョンを教えてください
								
							
							スキルを磨き、フェニテックのDX化をリードする人材へ。
基幹システムの導入に積極的に携わって、フェニテックのDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進していきたいです。また、新たなプログラム言語を学習して、基幹システムからデータを取り出せるようなシステムを開発してみたいと考えています。
普段の業務では、IT知識やスキルを磨くために様々な資格を取得し、中規模システムの改善提案や基本設計に携われる人材を目指しています。最終的には、他部署との折衝業務にも関わり、ITの観点から意見を発信できる人材となり、全社的な視点を持てるようになりたいと思っています。
							普段の業務では、IT知識やスキルを磨くために様々な資格を取得し、中規模システムの改善提案や基本設計に携われる人材を目指しています。最終的には、他部署との折衝業務にも関わり、ITの観点から意見を発信できる人材となり、全社的な視点を持てるようになりたいと思っています。
About Phenitec
フェニテックってどんな会社?
							
							会社の良いところ、好きなところは?
							
						完全週休2日制。社食は安くて、ボリューミーで美味しいです。また、社内のサークル活動が充実しており、私はバドミントンサークルに所属して他部署の方々と交流を深めています。
							
						
							
							⼈間関係や会社の雰囲気はどうですか?
							
						
					部署を問わず、話しやすくておもしろい社員が多いと思います。PC・ネットワークトラブルで私が駆けつけた際も、気さくに話しかけてくれます。仕事以外の場でも相談に乗ってもらったり、一緒にご飯を食べに行ったりする同僚もいます。
							
						About Me
パーソナル⼀問⼀答
									
									休日の過ごし方は?
									
								基本的には家事や日用品の買い出しに行きます。筋トレやカフェで資格の勉強をしたり、たまに友人と旅行にでかけたりもします。
									
								
									
									趣味や得意なことは何ですか?
									
								ゴルフ、バドミントン、筋トレ、ドライブ、旅行、読書。
									
								
									
									好きな⾷べ物は?
									
								カレーライス、寿司、モンブラン、チーズケーキ。
									
								
									
									生まれ変わるなら?
									
								
							犬。
									
								Schedule
ある日のスケジュール
08:00
									出勤、メールチェック
								08:30
									日次チェック(サーバーの点検)
								09:00
									ワークフロー開発・保守
								10:30
									Excel、Access開発(事務作業効率化)
								12:15
									昼食
								13:00
									PCセットアップ
								15:00
									新しいプログラム言語の勉強
								17:00
									退勤(※トラブル発生時は時間問わず対応)
								
ENTRY
                            応募はこちら
お電話でのご質問
本社
                                        
                                        
                                            0866-62-4121
                                            
                                    受付:平⽇8:00~17:00(担当:採⽤担当)
                                        鹿児島工場
                                        
                                        
                                            0995-74-3611
                                            
                                    受付:平⽇8:00~17:00(担当:採⽤担当)
                                        
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
                                             
                                            
